【Facebook連動】 2016年3月上旬の投稿
就業前の一仕事。今朝は母校での読み聞かせから。今週は大津小6年生の1クラス、大津北中3年生の2クラスです。北中からは今回初めてお呼びいただき嬉しく思います。
金田 ひできさんの投稿 2016年2月29日
ちょっぴり時間が空いたので、久しぶりに母と二人で少し早めのランチ。豪華景品の並ぶ『"必ず当たる"大抽選会』を本日から7日まで実施とのことです。ヨモギ×生姜の"よも麺"パワーで鋭気を養って午後からも頑張ります!
金田 ひできさんの投稿 2016年2月29日
本日は母校でもある大津中学校の卒業式にお招きいただきました。3年前の小学校の卒業式から各行事や読み聞かせ、地域活動などでも色々と関わってきた生徒達の卒業を心から嬉しく思います。ご卒業、本当におめでとうございます。
金田 ひできさんの投稿 2016年3月10日
明日のイベントのご紹介。“大津町が発祥”と言われる、からいも貯蔵庫(=こびとのいえ)は適温貯蔵によって糖度を増す効果があり、栽培に特に適した阿蘇の火山灰土と合わせて"大津のお芋"の美味しさを支える秘密の一つです。 ぜひ日夜お家にこもってお芋を美味しくしている”こびと”鑑賞や大津の美味しいお芋の堪能にお越しください :D
金田 ひできさんの投稿 2016年3月11日
本年4月施行の『障害者差別解消法』に関する一般質問読み原稿を事前公開します。 掲載の意図は主に、①質問に先立ってより多くの声を集めたい、②傍聴者の方に事前に詳細な内容を提供することでより理解を深めていただきたい、③執行部とより噛み合った議論を交わしたい、の3点です(質問日時3/18㈮14時前後~)。
金田 ひできさんの投稿 2016年3月12日
大津の"お芋"のイベントは本日16時までやっています! 焼き芋はもちろんお芋のSweetSや天麩羅、コロッケ、春巻、スープ。その他、ふれあい動物園やチョークアート、ライブなど盛り沢山です。
金田 ひできさんの投稿 2016年3月12日
今夜は所属する大津町消防団引水班の寄合へ。年度始に向けてスケジュール調整や役割の整理を行いました。
金田 ひできさんの投稿 2016年3月13日
| Facebook連動 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑