【講演会案内】 震災と復興と選挙権~若者と共に考える地域の未来~
当該事業は私が担当する地域活性グループの取組みであり、当初は5月下旬に1部の『大津町長マニフェスト検証会』及び2部の『学生による18歳選挙権のシンポジウム』の構成で計画していたのですが、熊本地震発災を受けて当該テーマにて開催する運びとなりました。
より多くの皆様と共に考える場になればと思いますので、ぜひお気軽に足をお運びください。

【概要】
(第一部)
選挙権と政治、およびそれらの復興との関連性について、選挙プランナーであるとともに、2016年6月に発行されアマゾン選挙書籍部門の1位を獲得した【残念な政治家を選ばない技術~「選挙リテラシー」入門~】の著者である松田馨氏にご講演いただきます。
(第二部)
松田馨氏をコーディネーターとして18歳への選挙権年齢の引き下げや熊本地震からの復興をテーマにした、高校生と大学生によるシンポジウム『若者と共に考える地域の未来』を実施します。
※入場時には条件を変えて複数回の投票を行う"ゲーミフィケーション"形式の模擬投票を実施致しますので、開会時間よりも若干早めに御来場いただければ幸いです。
| 地域活動 | 23:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑